秋田市長2期弱、秋田県知事4期、約24年間の地方行政を通して感じた様々な政治的、経済的課題や世相に関し、自分なりに感じた、あるいは疑問を持った事柄について、いわば本質論をとらえた視点から、この後その時々に述べてみたいと思います。
現職時代に述べればよかったのでは、という声もあろうと思いますが、事柄によっては、あまりに議論を巻き起こし、市政、県政運営に支障を来すこともあり得るので、一旦公職を離れてからこの欄を設けたものであります。
あくまで、おまえの持論だろうと笑い飛ばして頂いても結構ですし、時には批判を巻き起こすこともあり得ますが、自分としては本質論を踏まえて考察したものと自負しておりますので、一読して頂ければ幸いです。